知らずに食べていませんか? その食べ物は「でんぷん」から出来ています

こんにちは。

糖質制限中に気を付ける食べ物といえば

  • お米
  • パン
  • お蕎麦
  • うどん
  • ラーメン
  • パスタ
  • ジュース
  • お菓子

など、主食と呼ばれるものや、単に口にすると甘いなーと案じるようなものだと思います。

 これらの糖質を気にするようになれれば糖質制限の初級編クリアしたといってもいいと思います。

要はこれらの我慢をしっかりできるかどうかが結構難関なんですよね。

 ただ、そういった主食を制限しているのに、

なかなか体重が落ちないなーとか、

糖質制限したらこうなるよーって言われてるような状態にならないなー、

と感じている人は

主食に置き換えている食べ物に問題があるのかもしれません。

今日は少しそのことについてお話しようかとおもいます。

関連記事

【メリット】糖質制限をしていてよかったと思うこと【結構あるよ】

その食べ物は実は糖質です

 皆さんダイエットといえばどんな言葉を思い浮かべるでしょう?

大体にして思い浮かべるのは

ヘルシー

という言葉。

そして女性がよく食べているヘルシーな食事に

春雨スープ

があります。

この春雨スープ、実は糖質制限には向いていません。

というか食べちゃダメな食べ物の代表格。

「なんでカロリーが少なくてヘルシーな春雨を食べちゃダメなの??」

と思う人もいるかもしれません。

 

確かに春雨スープなどはカロリーがとても低く、しかも低GIなのでヘルシーな食べ物です。(GIについてはこちらを参照

ただ、春雨って実は糖質の塊なんですよね。

実はこれ知らない方が結構います。

それも糖質制限を始めたての初心者の方がハマる確率がとても高いです。

糖質制限を長くしている人の中では常識的な話ですが、

春雨の原料はデンプン。

そしてデンプンの原料はおイモやトウモロコシなどの穀物などから出来ているのです。

デンプン = 糖質

デンプンは大きく4種類に分かれていて、原料となるものによって分けられています。

 穀類、イモ、根っこや幹、豆など色々なデンプンの種類がありますが、

必ず共通して言えることはデンプンは糖質であるということです。

糖質であるということは食べると血糖値が上がるということ。

つまり、デンプンは糖質制限では避けるべき食べ物なのです

 

イメージとしては、

デンプン = 小麦粉 

みたいに思っておいていただければOKです。

小麦粉って糖質ですよね?

 ですから、春雨を食べているのってそばやうどんを食べているのとまったくかわらないんですよね…(-_-;)

 

ちなみに

春雨の糖質は100gあたり83g

とほぼ糖質です。

ね、糖質すっごい高いでしょ?

そしてこのデンプンで作られていて気づかないうちに糖質をとってしまう食材は他にもあります。

最近流行りのあれもデンプン

 では、春雨の他にデンプンで出来ている食べ物とはどのようなものがあるのでしょうか。

実は最近若い女性の間で流行っているタピオカも実はデンプンでできています

細かく言えばキャッサバというおイモが原料になっています。

そのほかにも、

  • かまぼこ
  • マロニー
  • わらびもち
  • くずきり
  • ういろう
  • ビール

などなど、様々なものにデンプンは使われています。

この中だとかまぼことマロニーが甘みもほとんどなく、知らずに食べてしまう可能性が高いかなと思われます。

糖質制限で気にするべきはカロリーじゃない

 よく勘違いされていることの一つに、

糖質制限とカロリー制限を一緒にしたら効果が倍増する。

みたいなものがあります。

 確かにカロリーの摂りすぎはいけませんが、カロリーを制限しようとすると、糖質だけでなく、脂質も制限してしまい、肝心のケトン体の原料が体に入ってこなくなるため、代謝も落ちてしまいます。

 そしてその勘違いをされている方がよく食べていたりするのが春雨やかまぼこなどの低カロリーだけど高糖質な食べ物です。

 

もちろん、このやり方は明らかに間違いで、

糖質制限で主に意識しないといけないことは

  • 糖質を一食20グラム以内、一日で60グラム以内に収めること
  • カロリーよりも脂質、たんぱく質をしっかり摂れているかと意識すること

この二点です。

 糖質制限をしているときはカロリーよりもまずはケトーシス状態に体を変化させることに意識を向けるべきで、そのためには脂質をしっかりと摂って、ケトーシス状態を促してあげなければなりません。

 もし、脂質を少し摂りすぎていたとしても、ケトーシス状態になればそれらはケトン体に生成されますので、余計な脂質は後で体から出ていくので気にしないで全然OKです。

 というか、摂りすぎなくらいに脂質を摂ると自然と胸やけがしたり、体が自然とおなか一杯のサインを出してくれるので、ご飯を食べる手は自然と止まりますので、そもそも気にしないでいいと思います。

まとめ

 春雨がデンプンと知らない女性はかなりの数に上ると思います。

実際に春雨はヘルシーですし、カロリー制限や、脂質制限で痩せようとするときなどは有効な食べ物ですから、春雨が一部のダイエットに向いていることは間違いありません。

ですが、糖質制限においてはその限りではありません。

もしかしたら

「糖質制限で春雨食べてたけど、ちゃんとやせれたよ?」

という人がいるかもしれませんが、それは糖質制限で痩せたのではなくカロリー制限で痩せたのだと思います。

 やり方は違っても結果が出ればそれでいいや、と思う人はそれでいいかもしれません(笑)

ですが、糖質制限の知識としてはしっかりと頭の中に記憶にとどめておいてください。

皆さんの糖質制限がうまくいきますように。

本日もご覧いただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人

bisha

ダイエットにちょっと詳しい人。 過去にレコーディングダイエットで10キロ、糖質制限ダイエットで10キロやせた経験あり。 主にダイエットに役に立つ情報をお届けしていきます。

-糖質制限, 糖質制限に関する食べ物・飲み物について, 糖質制限の勘違いシリーズ