こんにちは。
今日はお酒ダイエットに続き、私が失敗したダイエットを2つ紹介したいと思います。
タイトル見ただけで分かるかもと思いますが、基本的に成功する見込みは薄いダイエットでした。
さっそく見ていきましょう
失敗したダイエット~リンゴダイエット~
まずはリンゴダイエットから。
これを実践してみたのはおそらく10年近く前です。
私がまだダイエットの何も知らず、糖質だとかたんぱく質だとかの栄養素のこともなーんにも知らない頃。
まだまだ体重を落とすこともそこまで真剣でなくて、適当に落ちたらいーなーという感じで色々なダイエットに飛びついていた時期です。
リンゴダイエットに関しては内容はおそらく皆さんご存知だとは思いますが、
リンゴをひたすら食べるだけ
はい、以上です(笑)
リンゴだけを食べて後は何もたべない、とてもシンプルですよね。
私もこのシンプルさがいいなあと思ってちょっとやってみました。
結果はもちろん失敗( ̄▽ ̄;)
リンゴダイエットを実践して終えたのは確か2,3日だったと思います(笑)
リンゴダイエットを失敗した理由
それで、リンゴダイエットを失敗した理由なんですが、一つしかありません。
お腹がすく!(笑)
これだけです。

と思われるかもしれませんが、これが結構きつかった(^_^;)
リンゴの成分おさらいしてみればわかると思うんですけど、お腹が満たされる要素がほぼ皆無なんですよね(^_^;)
たんぱく質も脂質もほぼ0。
炭水化物が16.2ℊですが、これだけではとてもお腹が膨れません。
カロリーも少なく、水分量も84%と非常に高いので、確かにカロリーをガッツリと制限していくダイエットをしたい方なら向いているかもしれませんが、これだけでは栄養不足になってしまいますし、何よりフルーツオンリーのダイエットはちょっと危険かなとも思います。
人間不思議なもので必要な栄養素が足りていればカロリーを摂らなくてもお腹が空かなかったりするのですが、逆に栄養素が足りていないとどんなにカサのあるものを食べてもお腹が減るものなんですよね。
それで私はお腹がすきすぎてあっという間にギブアップ(笑)
1週間と持たずに辞める羽目になりましたとさ。
体重ですか?
多分ちょっとは落ちたと思いますが、すぐに戻りました(笑)
失敗したダイエット~するめダイエット~
はい、懲りずに単品ダイエットをする昔の私(笑)
これも同じくらいの時期に連続的にダダダダーっとやっていたので、このころは短期的にダイエットを失敗しまくっていました(笑)
それでするめダイエットなのですが、
これも
するめだけを食べるだけ!
はい、説明終了(笑)
なんて簡単ですぐに取り組めるんだ(棒)
もちろんこれもあっという間に失敗ですね(^_^;)
確か期間は一日あったかな・・・?という程度
一応理由はあるんです…(^_^;)
するめダイエットを失敗した理由
するめダイエットはこの理由がなかったらもうちょっと続いていたと思います。
するめダイエットがいいなあと思ったところは
- 噛み続けるからなんか食べてる気になる
- 噛み続けるから満腹中枢をごまかせる
といった点。
それで確かにやってみたところ、
「あ、なかなかいいじゃない」
って感じになったんです。
でも、そこからずーーーーーっとするめ噛んでたんですよね。
多分1,2時間くらい?
そうしたら夜の遅くにあごが痛くなったんですね、確か右側の方。
で、歯科助手の友達にメールで聞いてみたところ…
「あんたそれ顎関節症やで」
と言われました。
顎関節症(がくかんせつしょう)とは、あごの筋肉や関節が痛む症状で、
私の場合はその中の咀嚼筋痛(そしゃくきんつう)になっちゃったんだと思います。
理由はもちろんするめの噛みすぎ(笑)
このままじゃあ危ないと泣く泣く断念する結果となりました(´;ω;`)
これがなかったら多分1週間は続いていたと思います。
それでも1週間かーーい! という突っ込みはなしで(笑)
あごがものすごく丈夫な人はやってみる価値があるかもしれません( ̄▽ ̄;)
まとめ
今日は失敗したダイエットを2つ紹介しました。
リンゴダイエットはメジャーかもしれませんが、するめダイエットはあまり聞いたことがないかもしれません。
まだ他にも何かやったような記憶があるので思い出したら紹介するかもしれません。
ただ、単品ダイエット系に言えることはやっぱり失敗しやすいなあという点。
まず間違いなく栄養がかたよりますし、それにエネルギー不足にも陥りがちになります。
リンゴダイエットではたんぱく質が、するめダイエットでは多分全部足りてません( ̄▽ ̄;)
偏りすぎのダイエットは大体反動が来ちゃいますから、基本的にはやめておいた方が無難かなと思います。
そんなものより糖質制限ダイエットしましょう(笑)というところで今日はおしまい。
皆さんの糖質制限がうまくいきますように。
本日もご覧いただきありがとうございました。