【森公美子さんも…】金スマで紹介されたロングブレスで糖尿病が改善されたという悪質なデマについて

 こんにちは。

今日はロングブレスで糖尿病が改善された!?というお話についての個人的な感想です。先に言っておきますが、批判的な内容ですので金スマが好きな方や考案者である美木良介さんのファンの方は読むのをやめておいた方がいいと思います。また、これは考案者の美木良介さんを批判するというものではないということも付け加えておきます。

 私が今回批判したいのはTV局へのいい加減なお手軽感を出した演出に対してです、こんなものが放送されたのではまた犠牲者が増えると思って書いてます。

ロングブレスで糖尿病の値が改善??

 去年の年末の金スマで紹介されていたロングブレス。   「3秒で吸って7秒で吐き出す」というシンプルなもので、俳優の美木良介さんが考案し、健康法としてご自身も長く続けておられ、本なども出版されています。

 金スマでそのロングブレス法が取り上げられ、そこでなんと、痩せる効果だけではなく、重度の糖尿病患者の血糖値が劇的に改善されたという話があるのです。

 早速内容に移りますが、その患者さんは金スマの番組ディレクターさんで、ロングブレスを始める前は空白時の血糖値がなんと126mg/dLとかなりの危険水域。 

 

 

 

 空腹時血糖値は80〜90mg/dLが一般的で、40歳以上を対象とする特定健診では、空腹時血糖値100mg/dL以上を特定保健指導の対象としています。また、空腹時血糖値が110mg/dL以上となるとメタボリックシンドロームの基準に該当してしまいます。

血糖値とは〜正常値・下げる方法・年齢別の目標数値などをわかりやすく解説〜 - シンクヘルスブログ

引用:https://www.health2sync.com/ja/blog/post/20200618/to-know-glycated-albumin/

まじか…2か月のロングブレスで血糖値が急降下

 それがなんと2か月のロングブレスを実践した結果、なんと血糖値が60にまで下がったというのです。

 

 

「おー! すごい!」と誰もが思うかも知れませんが…個人的には少し疑問が残りました、というかかなり、いや無茶苦茶疑問っていうかそんなわけねーだろ。ということで少しその理由を解説していきます。

鵜呑みにするのは危険かも…TVの演出の可能性が…血糖値が126mg/dLで薬を飲んでいない?

 なんでそんなに懐疑的なの?と、もしかしたら人は思うかもしれません。ですが、よくよく考えればかなりおかしいことがはっきりとわかるのです。

それは血糖値が126mg/dLなのに、2か月の間薬を飲んでいなかったというディレクターの発言。

ちょっと常識では考えられません…(-_-;)以前に森永卓郎さんの記事を書いたのですが、その時の森永卓郎さんの状態はこんな感じ。

  • HbA1cが11.4%
  • 血糖値は400㎎/dl
  • 眼底出血により3カ月以内に失明の危険
  • 余命半年

 血糖値が森永卓郎さんほどではなくても、糖尿病患者が薬も飲まずにいれるわけがないということ。放っておくとかなり危険ですし森永さんも3カ月以内に失明するとまで言われていました。森永さんは糖質制限を行うことで一命をとりとめましたが、空腹時血糖値が126mg/dLもある状態で食生活を改善しないのであれば確実に薬での血糖コントロールもしないとかなり危険な状態になります。

 また、糖尿病ネットワークでのQ&Aでも「血糖値が高くなるとどうなるの?」という質問に対して以下のように答えています。

 血糖値が多少高い程度(200 mg/dL 前後)では、ほとんど症状は現れません。もう少し高い場合(300〜400mg/dLぐらい)は、のどが渇いたり、尿の量が増えたり、倦怠感(疲れやすさ)を感じたりします。また、皮膚に出来物ができやすくなったり、集中力がなくなる、おなかがすく、やせてくる、などもよく現れる症状です。しかしこれらの症状も、血糖値が高くない健康な人でも割とよく起こりがちな珍しくない症状なので、自覚症状から糖尿病に気付くことはあまりありません。そのため、糖尿病の人の多くは、住民検診や職場検診などの検査で発見されます。
 血糖値がさらに高くなると(およそ500mg/dL以上)、吐き気や嘔吐、あるいは意識が遠のく、昏睡に陥るなどの危険な状態に至ります。

引用:https://dm-net.co.jp/qa1000_2/2006/03/q8.php#:~:text=%E8%A1%80%E7%B3%96%E5%80%A4%E3%81%8C%E5%A4%9A%E5%B0%91%E9%AB%98%E3%81%84,%E3%82%82%E3%82%88%E3%81%8F%E7%8F%BE%E3%82%8C%E3%82%8B%E7%97%87%E7%8A%B6%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

 TVでの実験とはいえ、空腹時血糖値が126mg/dLもある糖尿病患者が薬を飲まずにそのような不確定なものに挑戦するでしょうか?TVってそういうものだから、、、という人もいるかもですが他に食事制限や運動もせずにこんなことをするでしょうか。大事なことなんですが、これは食後血糖値じゃないんですよ? あくまで空腹時血糖値なのでもし、この人がさらにご飯むしゃむしゃ食べたら血糖値がどれくらいになるのやら、、、(ーー;)

 食事内容など、他の要素についても一切触れられていませんし、ロングブレスだけで血糖値が下がったなんてとてもじゃないですが信じられません( ̄▽ ̄;)ほぼ100%断言して言えることですが、ロングブレス法と同時にかなり厳密な食事制限や運動をしていたことは間違いないでしょう。

森公美子さんともトラブルに

 実はこのような悪質な編集はこの番組だけではありません。

オペラ歌手の森公美子さんがとあるバラエティー番組の企画でロングブレス法でダイエットをすると銘打ったコーナーにて20キロほどのダイエットに成功したと放送されたのですが、森公美子さんご本人は不満たらたらの様子。

「ふぅ~だけでは痩せないんです」と書き、「食事制限と運動ですよ!! そんなに簡単に痩せませんから、努力、努力ですよ!!」(5月18日)と続く。「美木さん始めたんですね(笑)スクール? お教室、すごく高いですね……私入れない、むしろ、入りませんんけど……だって50分って何やるの?って思いましたけど」先月のイベントでも、記者からの「呼吸だけで?」という問いに、「いや、大変なのいろいろやって、劇場まで歩いてるんですよ」と答えていた。

森は放送で「本当に大変な部分が写ってなくて残念でした」とあげたのが、炭水化物の制限、夕食時間の制限(午後6時)、腹筋毎日100 回、5~10キロのウォーキングなどなど。これらが放送ではカットされて、ロングブレスだけが強調されたということらしい。となると、要するにテレビの番組づくりの問題か。お手軽が多いのはバラエティーの宿命だが……。
引用:https://www.j-cast.com/tv/2013/06/04176494.html?p=all

 というようにロングブレス法だけでは痩せない、食事制限と運動だ! ということを実践されたご本人自身がつづっています。これは金スマのディレクターさんの企画にも全く同じことが起きているという何よりの証拠といえるでしょう。

冒頭でも書いていましたが、考案者の美木良介さんを批判するつもりはありませんし、なんならこのディレクターさんもカメラがないところで頑張っていたのでしょう(これが本当であれば…ですが)

問題なのはTV局の話の盛り方、悪質な編集の仕方です。ただただ息を吸ってはいていればダイエットだけじゃなく、糖尿病まで治るなんて演出の仕方は到底許されるものではありません。

しょせんバラエティー番組の一コーナーだし、少しすればどうせみんな忘れてるだろう(笑)なんてことを思って作っているのでしょうが、こうして記事にされたり、動画配信サービスなどで見れるような時代ですからいつまでも記録には残ります。

 これをもし本気にして、糖尿病患者の方が薬を放りだして食事制限もせずにロングブレス法だけをやりだして糖尿病が悪化したら大変です。どうせTV局は責任なんてとらないし取れないので、ただただTV番組なんかを本気にした本人が悪いとなって終わりです。こんなもの放っておくのはどうかと常々思います。

個人的な評価としてはおまけ程度に

 考案者の三木さん自身もおっしゃっていますが、ロングブレスはあくまでちょっとした健康法の一つとして考えておいた方がいいです。

個人的にはウォーキングとかラジオ体操などと同じレベルくらい、多分三木さんはもっと違う意味で言ってるんでしょうけど💦

 私は効果ありませんでしたけど、ちゃんとトレーナーさんについてもらってやれば多分効果あります、多分、、、でも、そこまでやるなら普通にジムに通った方がいい気もします( ̄▽ ̄;)石原慎太郎さんが歩けるようになったというのも他の要素が全くわからないので、ロングブレスがどれくらいの割合で貢献出来ているかがわからないので、評価しようがありません😅

 あくまで個人的な感想ですが、シェイプアップ目的程度ならともかく、糖尿病の治療や高血圧の治療の目的で、ロングブレス一本に頼るのはかなり危険な行為だと思います。

やるならあくまで他のスタンダードな食事制限などをメインにおまけとして取り入れるのがいいでしょう。

キチンとやればマイナス効果はほとんどないと思います。

糖尿病への効果は不明確、でもシェイプアップには期待できるかも…でも効果なかったな…(笑)

 批判的な意見の記事になってしまったので、一応ロングブレス法自体は腹筋の引き締め効果や体幹の安定など、プランクと同じく引き締め効果は少しは期待できると思います。

 ロングブレスのやり方は非常に簡単で、

  1. 下腹部に力を入れてまっすぐに立つ。
  2. 足を前後にずらし、力を入れたまま後ろ足に重心を残し、体に負荷をかけて前足から頭まで一直線になるような体勢になる。
  3. 3秒で鼻から息を吸い、腕を大きく回して7秒で口から一気に息を吐く。
  4. これを1セット10秒×6回=1分間行う

 ちなみに私も昔やってみたのですが、ほとんど効果はありませんでした笑笑

やり方が不味かったのか、それとも食事内容を一切変えなかったからなのかはわかりませんが、かなりやり込んでも結果としてはほとんど現れませんでした。

そのせいもあってか、かなりロングブレスに対して懐疑的なんですよねえ( ̄▽ ̄;)

まとめ 

まとめ

 呼吸法というものは確かに昔から大事にされていました。

私が好きなヨガでもしっかりと腹式呼吸を行い、精神を落ち着かせ内蔵にも良い効果があるとされていて、とても重要視されています。ですが、ロングブレスに対してはまだ何も科学的な実験がされていませんから、宣伝されている効果を鵜呑みにしてしまうのはどうかと思います。

もしかしたら本当にすごい効果があって、医学会に革命が起きるかもしれませんけどね💦

ダイエット、高血圧、糖尿病、どれに対しても私個人は食事がほぼ全てくらいに思っています。

運動を取り入れるのもいいですが、まずは何より食事内容の改善から見直しましょう。

皆さんが健康でありますように。

本日もご覧頂きありがとうございました。

  • この記事を書いた人

bisha

ダイエットにちょっと詳しい人。 過去にレコーディングダイエットで10キロ、糖質制限ダイエットで10キロやせた経験あり。 主にダイエットに役に立つ情報をお届けしていきます。

-糖質制限, 運動・トレーニング