こんにちは。
今日のお話は糖質制限に興味があったり、やってみようかなと思っている方にお伝えしたい内容です。
それはタイトルにもある通り
糖質制限って反動あるの?
ってお話。
確かに巷で言われているような糖質制限に対する評判の中では
糖質制限をしている間は甘いものやお米などの炭水化物を過剰に我慢しすぎるせいで糖質制限をやめた後にくる反動がものすごくてついつい甘いものをたべすぎてしまい、ダイエットどころかリバウンドしてしまい逆効果になる!
といったお話がありますが果たしてその真相は…
さっそく見ていきましょう。
糖質制限の反動は?
これは私の実体験に基づくものになりますが、結論から言えば
糖質制限を終えた後にくる反動なんてものはありません。
巷で言われているような糖質制限は反動があるという意見に対して考察をするなら
- 長期間の糖質OFF生活で体が糖質を欲しいという信号が過剰に出て、それに応えてしまう
- 本人が甘いものが好きで、ダイエットが終わった後の解放感で食べてしまう
おそらくはこの2つが考えられると思います。
体が糖質を欲する?
まず、一つめに対してですが、これは糖質制限をしっかりと行っていれば起こりえない現象と言えます。
人間の感覚は脳に支配されています。
ですから、その時その時に体が必要とするものを美味しい、欲しいと感じるようにできています。
カンカン照りの夏に汗だくになった後のキンキンに冷えた水って何も味がないのに無茶苦茶美味しいじゃないですか。
でも、コップに2杯も飲めばもういらないってなりますよね?
それは体が必要じゃないと判断したために私たちの感覚も変わるからです。
糖質にも同じことが言えます。
糖質が欲しくなるのは体がエネルギー源として糖質が必要と判断しているから。
ですが、糖質制限が成功していれば体はケトーシス状態になっていますから、エネルギー源として必要とされるのは糖質ではなく脂質。
糖質はむしろ不要な存在として認識されますから、糖質が欲しい欲しいとなることはありません。
昔私がケトーシス状態のときにサイゼリヤのドリアを食べて吐いてしまった経験がありますが、あのときはまさにその状態でした。
本当にお米が欲しくないんです。
でも糖質が低い野菜やサバ缶なんかは全然普通に食べられるんですよね。
その時はまだ無知だったために糖質を無理に食べて戻しましたが、その後きちんとした糖質制限に取り組んでいた間も糖質に対する要求はありませんでした。
ですので、一つ目の理論に対しては完全に誤りと言えます。
ダイエットが終わった後の解放感
次に

となってリバウンドしてしまう。
確かにあるあるですが、これって糖質制限関係ありますか………?( ̄▽ ̄;)
ダイエットが終わった後の解放感から食べすぎてリバウンドしてしまうって糖質制限が世間に認知される前から色々なダイエットで言われているリバウンドのあるある要因ですよね…
ダイエット中に甘いものとか我慢するのってごくごく普通のことですし、そこらへん調整できない人は結局何やってもダメだと思うのは私だけでしょうか( ̄▽ ̄;)
ただ、まあ一つ真面目に言わせていただくとすれば糖質制限と他のダイエットの違いは食材を間違えなければお腹いっぱいに食べても大丈夫な所です。
ですので、食材に関する我慢というものは確かにありますが、満足感に対する我慢というものはありません。
むしろエネルギー不足にならないようにしっかりと食べてくださいとお願いするレベルです。
ですので、お腹が減った、お腹いっぱい食べたい、といったような欲望は満たされますから、よほど甘いもの好きでない限りは大丈夫と思います。
自身の実体験
後、私の実体験を語るとすると約2年間お米を一粒も食べない糖質制限を行っていて、その間特に甘いもの欲しい!となったことはありませんでした。
それが当たり前になっていましたし、サイゼリヤのドリアのときほどではありませんでしたが、しっかりとケトーシス状態になっていたので炭水化物や甘いものに対する欲求も全然ありませんでした。
最終的に友人とお花見に行ったときにお寿司を食べてやめたのですが、理由は食の楽しみを広げるという理由でしたね。
別に生きていくうえで糖質が必要になったから、ではありませんでした。
この辺り江部医師の理念と似通っているかもしれません。
ちなみにその時の体重は約82キロほどでしたが、現在も80~81キロ台をさまよっているので、リバウンドはしていません。

何て勘繰られるかも知れませんが、全然そんなことはありません。
そんな体重のアップダウンが激しいリスキーなものだったらわざわざおすすめしたりしませんしね( ̄▽ ̄;)
まとめ
糖質制限を終えた後に甘いものや炭水化物を摂りすぎてしまう、という説については私は完全に否定します。
それは実体験に基づくものでもありますし、先ほども書いたとおりそれでリバウンドする人は結局何をやってもダイエットを終えた後に甘いものを食べてリバウンドするので、糖質制限をすることで起きる問題ではないからです。
本気でダイエットをしたくて、なおかつその体重をキープしたいと思っているならダイエットを終えた後のアフターケアにも十分に気を配るべきだと思います。
結婚式に出席するだとか夏の海に行くからだとかの一時的な理由でダイエットしたいなら話は別ですが、そもそもそういった方には糖質制限より運動をメインにしたシェイプアップの方がおすすめですね。
糖質制限の後の反動なんてものは都市伝説でしかありませんから、安心して取り組んでみてください。
やれば一発でわかります。百聞は一見に如かず、ですね。
皆さんの糖質制限がうまくいきますように。
本日もご覧いただきありがとうございました。