【低糖質】麺の代わりはわかめ!? エースコック まさかの麺なし ごま・醤油がとても楽しみな件【低カロリー】

 こんにちは。

 

 今日は4月20日発売予定の

 

「エースコック まさかの麺なし ごま・醤油」

 

がとても楽しみなので記事にします。

 

麺のかわりは大量のわかめ!?

 わかめラー まさかの麺なし

 

 今回の商品はラーメンかと思いきや麺はありません。

 

 パッケージをよく見ると「ラー」となっていて、ラーメンではないことがほんのり主張されています。

わかめラー まさかの麺なし

 その代わりに入っているのは大量の乾燥わかめ

 

 麺の代わりに入っているわかめは普通の商品の4.5倍も入っているということで、わかめを食べるだけで結構大変なくらい多いようです。

 

 スープはいつもの商品と同じく魚介のうまみを利かせたしょうゆスープ。

 

 スパイスを利かせることで飽きの来ない味に仕上げているとしているよう。

 

 かやくはたっぷりのわかめ、深煎りごま、コーン、メンマ。

 

 本当にそのまま麺を抜いてわかめを放り込んだだけの商品ですね(^_^;)

 

 リリースでは

 

 「定評のある味わいはそのままに、わかめラーメンブランドのアイデンティティであるわかめ以外の要素である麺をなくし、その分わかめをたっぷり入れた振り切った商品を開発しました」

 

とのこと。

 

振り切りすぎ(笑)でもこういうの好きです。

 

 ちなみに希望小売価格は193円(税別)と結構割高。

 

 なかなか強気ですが、出てからの評価で売れ行きはかなり変わりそうです。

 

ぶっちゃけただのわかめスープw でもむっちゃ糖質制限向き!

 皆さんわかりきっていると思いますが、これってただのわかめスープです(笑)

 

 ですので高いといえばかなり高いです(^_^;)

 

 でも、個人的にはおそらくかなり大ヒットな商品になるだろうと思います。

 

 理由は量の満足感と低カロリー、低糖質なところ。

 

 カロリーは59キロカロリーと超低カロリーですが、パッケージをみてわかる通り、内容量としては普通のカップラーメンと同じくらいの量のスープが食べられます。

 

 糖質らしい糖質もせいぜいかやくのコーンと味付けに何かしら使われているくらいでしょうから、まだ成分表は出ていませんが5ℊあればいい方でしょう。

 

 なので、コンビニなどで買う小さなお味噌汁などの値段と比較すればコスパはとてもよく、お腹を満たしつつカロリーや糖質を抑えたいときにはとてもいい商品だと思います。

 

 もし、脂質が足りないと思われる方はここにMCTオイルなどを入れてもいいですし、チーズなどの他の食べ物でカバーするのもいいと思います。

 

 ここまではっきりとインスタント食品のメーカーが麺抜き!っていって商品をしっかり作って出すのって多分初めてなはずです。

 

 売れ行きはまだわかりませんが、大外れにならないことはまず間違いありません。

 

 今のダイエットニーズ、糖質制限ニーズにすごく合っているので確実に一定の売り上げは確保できるでしょう。

 

 というか私は買います(笑)

 

 昨日見た時に発売日確認せずにむっちゃ探しましたもん(笑)

 

 発売されたらおそらく箱買いもするかも・・・

 

 ということでダイエットや糖質制限中の人にはすごくおすすめの商品です。

 

まとめ

まとめ

 この商品がヒットすれば、エースコックだけでなく、日清などの他の大手メーカーも続々参入してきそうですね。

 

 カップヌードルの麺なしやラ王の麺なしなど、結局スープの味だけでかなり雰囲気って楽しめますから、そういった需要って多分ずっとあるんですよね。

 

 中山きんにくんも動画で糖質制限中のおすすめコンビニ商品にラーメンのスープの素とか紹介してますしね。

 

 ちなみに大阪には、肉うどんからうどんを抜いた「肉吸い」という料理があります。

 

 これも結構おいしいので、ぜひ商品化してほしいと思います。

 

 いやー徐々に糖質制限がやりやすい環境になってきて嬉しい限りです。

 

 発売されたら皆さんもぜひお試しを!(別にエースコックのまわしもんじゃありませんw)

 

  • この記事を書いた人

bisha

ダイエットにちょっと詳しい人。 過去にレコーディングダイエットで10キロ、糖質制限ダイエットで10キロやせた経験あり。 主にダイエットに役に立つ情報をお届けしていきます。

-糖質制限, 糖質制限に関する食べ物・飲み物について